現在カードページのリニューアル中です。編集を手伝っていただける方はこちらをお願いします。

「Card:ベルシ森のダークエルフ」の版間の差分

提供: Last Chronicle ラストクロニクル Wiki
移動: 案内検索
(ページの作成:「<!-- このテンプレートは名前空間"Card" に対するテンプレートですページを新規作成したときに自動的に挿入されます --> == {{PAGE...」)
 
53行: 53行:
  
 
== プレイングのコツ ==
 
== プレイングのコツ ==
<!--
 
 
*基本的な使い方
 
*基本的な使い方
 +
:CBを多様するデッキに向いている。上手く回すと手札とSSの消費することなくカードの効果を使用することができる。
 +
:そのため、リソース面でアドバンテージを得ることができる。
 +
:このカードによるクロノスチェック後、CAヤード中のCAの合計値は、引いたカードのCAの値により次のようになる。
 +
:*CAが1のとき:-1
 +
:*CAが2のとき:±0
 +
:*CAが3のとき:+1
 +
:となる。
 +
<!--
 
*メリット
 
*メリット
 
*デメリット
 
*デメリット

2013年9月16日 (月) 00:46時点における版

1 ベルシ森のダークエルフ

No 001-112
レアリティ U
タイプ ユニット
サブタイプ ダークエルフ
名前 ベルシ森のダークエルフ
コスト  LC CostAny1.pngLC CostBlack.png
王冠
レベル I
パワー 2000
ATK 1
CA 2
CB
フレーバテキスト
時代 テキスト
I-IV <ワイプ>:CAヤードにあるCA2のカードを1枚犠牲にする:クロノチェックを1回行う。

2 プレイングのコツ

  • 基本的な使い方
CBを多様するデッキに向いている。上手く回すと手札とSSの消費することなくカードの効果を使用することができる。
そのため、リソース面でアドバンテージを得ることができる。
このカードによるクロノスチェック後、CAヤード中のCAの合計値は、引いたカードのCAの値により次のようになる。
  • CAが1のとき:-1
  • CAが2のとき:±0
  • CAが3のとき:+1
となる。

3 ストーリー